- Information
日常のこと
2020/01/04明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。2020年も1日の積み重ねを大切に、みなさまのご期待に精一杯応えて参りますのでよろしくお願い申し上げます。心配された雪不足から一転、昨年末から奥志賀らしい風景が幕を開けました。おかげ様で私たちtesoro家族も超特急な日々がスタートしております。4コマpick upしたのは2020’tesoro特製おせち料理と、遂にデビューしたぜ!自家製ロースハム 。そしてTK様と奥志賀スキー場から拝借した風景写真です。
新年のご挨拶が遅れてしまい大変ご心配お掛けしたかと思いますが、どうかご安心ください。今シーズンよりお皿の数が増えましてご飯が充実しました。仕込み、盛り付け、配膳、洗い物が終わらない終わらないのです(笑)。嬉しい悲鳴と皆さまからの熱い励ましを頂きながら、連日連夜、満足度向上の為、ママさんとの夫婦三昧シーズンがはじまってます。
今夜の副菜はtesoroタジン鍋です。中身は5種の野菜がてんこ盛りでチーズと㊙︎ソースが乗りました。そうですね、そう、蒸し野菜です。今シーズンは鍋シリーズを展開していく献立が主流となりまして、アッツアツでホクホクな湯気と香りをお楽しみ頂けたら幸いです。ココロを込め盛り付けさせて頂いてます。
来週より自家製野沢菜がレギュラーメンバーに加わる予定です。「お鍋と野沢菜の相性が最高だね!」自然と笑顔が生まれるようtesoroママさんはご飯づくりに情熱を注いでいます。マスターは新しい燻製づくりをはじめます。(さて?今度は何だ?)そしてマニアックなスコッチウイスキーもそろそろ登場させますので、お気軽に声をかけて下さい。
あっ、ここでひとつみなさまにお願いがあります。
雪乞い、雪乞い、雪乞いは継続してくださいね!
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (3)