- Information
日常のこと
2020/11/21待ちましょう、楽しい冬を。
玄関左手にある温度計にも年季が入ってきたなと感じる朝を迎えました。終日、気温以上の寒さに覆われた奥志賀でしたが、来月中旬にもなれば軽〜く氷点下10度前後の日々が続くと思われます。本格的な冬シーズンはすぐそこまでやってきたんだな、と、身も心も引き締まる思いですね。冬型の気圧配置を願ってます。でも今だけは気長に待ちましょう、素晴らしい冬の訪れを、みなさまと共に。
さて、諸々の準備に欠かせないホイールローダーも、テゾーロに来て3年目の冬シーズンを迎えます。冬場の除雪作業だけにとどまらない建設系車両機械として大活躍な当該車両も、いよいよはじまる冬オーラを放ってます。今シーズンも大きなトラブルに陥ることなく安全第一且つ丁寧に作業していきます。法定点検はもちろん、機械モノとは言えどそこは愛情と労いを注ぐことも大切です。相棒(ローダー)よ、今年も頼みますよ!リア(背中)から男気を感じるのは、きっと私だけの特権ですね。
こちらはテゾーロの入り口です。今年も砕石を投入したり小さなメンテを施しました。これだけの降雪(写真下 2020年1月除雪中)に耐え得るため、機体重量3トンを超えるローダーでの地固めは重要な仕事です。圧雪と除雪のバランスを考慮しながらこの部分を整備しますが、大寒波なんかの吹雪に見舞われると、この坂すら走行が難しくなる時も年何回かあります。どうか過信せずゆっくり確実に上がってきてください!
今シーズンの予約台帳を繰り返し眺めることが多くなってきました。ママさんもnew!献立づくりに励み、私も燻製づくりの段取りをはじめています。月末から月初に掛け、部屋づくりの第一歩も踏み出します。そして今年も自家製野沢菜を楽しんでいただける予定です!おかげさまでこの時期に忙しなく働かせていただくことへの「感謝」の日々が続いてます。本当にありがとうございます。
しかしその一方で、コロナ禍の完全終息が見えてこないなかでの、皆さまのスキー旅行立案は相当に大変なことである認識も私たち忘れてません。感染防止対策はもちろんの事、予約台帳を眺めるたびその責任の大きさを痛感します。こんなご時世であるからこそ一つでも多くの笑顔や満足感が生まれるよう、いま出来ることに磨きを掛けています。全国的にこれからが冬本番です。どうか日頃の体調、健康管理を大切にされ、皆さまと元気に笑顔でお会いしたく願ってます。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)