- Information
日常のこと
2021/04/24夕暮れ、雪原、散歩。
奥志賀の日没時刻は公式的なものはないですが、18時過ぎまで延びました。1ヶ月前とはまるで違う夕暮れ時は、4月下旬となれば、散歩コースになります。スノーシューを履けば快適です。でも皆さんの長靴でも散歩程度ならOK。朝晩と日中の寒暖差が顕著で明け方は放射冷却が進めば氷点下は当たり前です。週末日曜もみぞれ/雪が混じる天気予報で、一度緩んだ感じを、今一度引き締めてもらえたら嬉しい限りです 笑。ちなみにテゾーロ奥志賀は、写真真ん中右端です。1ヶ月後はオールグリーンで覆われ建物が隠れてしまいます。ガイドブックにもSNSにもほとんど登場しないここエリアは、娘と私のオススメ散策コースです。気が向いたらぜひ歩いてみて下さい。白樺苑路へも合流できますよ!
白樺たちも春の訪れをじっと待っていました。まだ若々しいですが、私たちが奥志賀の暮らしをスタートさせた5年前から、随分大きくなった感じがします。大きく長く太く育っていって欲しいです。もちろん私たち家族にも言えることですね。ここエリアは圧雪車は入りませんので、冬場は手付かずの雪原です。ちなみに志賀高原ガイド組合では、自然観察スノーシューツアーを企画しています。奥志賀でなく田ノ原湿原等、他エリアですが、ご興味ありましたらぜひ参加して下さい。スキー同様に悪天候は中止となりますが、大海原、いやいや大雪原を歩けるのも志賀高原ならではの遊びの一つです。
今日も左にはエキスパートコースが見えます。この後、圧雪車による整備が入ります。
昨日、各部屋へ網戸を設置しました。私たちはコロナ感染対策の一環として、ほぼ終日館内の換気を行ってますが、客室への網戸設置はさすが王道でした。昨年12月、小布施町の大工さんに力を貸していただき、大掛かりな改装2部屋且つ、残りをレイアウト変更として行いました。ほぼ全部屋、風通しが良くなることにより、グリーンシーズンの客室内はより快適になるだろうと容易に想像できました。この先、猛吹雪も大雪も大寒波もありません。朝晩はまだ冷える奥志賀ですが、床暖房とマイナスイオンとの調整をうまく図っていただきお過ごし下さい。建物の構造的に全てが角部屋になりました。個人的にもグリーンシーズンのお訪れを楽しみにしているこの頃です。グリーンシーズンは6月19日(土)からのオープンを予定しています。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)