- Information
日常のこと
2021/02/04娘とスキー旅、奥志賀 to 丸池!
快晴となった2月1日、愛娘と冬のスキー旅(遠足)に出掛けてまいりました。行程は奥志賀〜丸池です。テゾーロを9時前に出発し、長年の目標だった娘とスキーをしながらの志賀高原横断です。今回のゴールは娘の同級生が暮らす志賀高原の老舗、丸池ホテルさんを目指しました。ゴール手前の蓮池エリアには娘が通う保育園もあり、先生やお友達をびっくりさせよう!と念入りな企画もしました。テゾーロに滞在される皆さまからもこの旅の話しを聞く機会が多く、ようやく実現でき、とにかく楽しかったの一言です。本当に最高でした。
テゾーロ出発!ヤッホーィ〜。
行程は皆さんご存知、奥志賀〜焼額山〜一の瀬山の神〜ダイヤモンド〜ファミリー〜オコジョ横断〜高天ケ原〜東館山〜発哺ブナ平〜ジャイアント〜蓮池〜そしてゴールの丸池です。駆け足にせず必ず数本スキーを楽しむマイペースな親子スキーでした。おかげさまで今シーズンの娘は毎週末必ずスキーする機会に恵まれています。お客さまに連れて行ってもらえたり、お友達のお母さんに教えてもらえたりと、年齢的にも大きくなったのもありますが、ようやく冬の楽しみを満喫するまで成長しました。これまで本当に多くの皆さまに温かな眼差しを送っていただきました。皆さまには愛情持って育んでもらえたものと感謝してます。
奥志賀〜焼額山エリアでは親子の秘密ソングを歌いながらスキーをし、天狗コースでは仲良く並んで、そしてブナ平では真剣に競争をしました。ジャイアントでは後傾ビビりなわたしをぶち抜き、直滑降で雄叫びを挙げていました。今回、天候に恵まれたらこそのツアーでしたが、強い雪降りであれば中止していました。今シーズンのこれまでは大寒波が立て続けにありましたので、どこも雪だけは豊富でしたね。暦の上では立春を迎えましたが、志賀高原はまだ大寒モードです。まだまだたくさん降って積もってもらって、1日も早く平穏な世の中を迎えて欲しいと、事業者のひとりとして願っています。
ランチは丸池ホテルさんのモンテモアでわたしは名物ソースカツ重を、娘はかけ蕎麦&ピザを楽しみました。またこの日は偶然にも丸池ホテルのご主人もおり記念写真に収まってくれました。ご主人はスキーでも著名な方で、自然を愛するそのオーラに、いつも尊敬心を抱いております。モンテモアはまさに山の喫茶店です。お車でもスキーでもアクセス至便なのでぜひ気軽に立ち寄ってみてください。マダムの淹れたて珈琲も最高に美味しいですよ!
丸池15:54発・奥志賀16:40着。
スキーシャトルバスで無事に帰路につきました。終点奥志賀まで過ごすバス車内での時間は、それはもう貴重な経験で、テゾーロに滞在される皆さまもこうして帰ってこられるんだなと、現場の空気を感じることができ収穫が多かったです。長電バス運転手さんの気苦労もよく伺ってましたので、心の中から労いのエールを送りました。また志賀高原の素晴らしさの再発見、再確認をするよりも、新たな発見の方が多かったことが何より嬉しく思いました。この日感じ得た数々の収穫はテゾーロの運営に生かします。そして何よりも、志賀高原に本来の賑わいや元気が戻ってくるよう、事業者のひとりとして前向きに進んでいかねばと強く感じました。皆さんも機会がありましたら、志賀高原でスキー&スノボー旅を是非楽しんでください。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)