- Information
日常のこと
2019/04/23春、やってきてます。
奥志賀の分岐に差し掛かる手前です。スキー場にはまだまだ雪が残ってますが、4月も20日を過ぎやっと乾燥路面になりました。シーズンが終わってから自転車旅を復活する予定です(スキーと同じく約四半世紀振りです!)。ここの下りは相当な速度が出ると思いますのでのんびりと感じたいと思います。私の自転車はいわゆる「旅」するタイプで順位とか競うモデルではなく、本当に自由気まま、気の向くがまま的なスタイルに相応しい昔の自転車です。この先、野沢温泉、秋山郷へ通じる奥志賀林道です。冬季通行止めが解除されたら奥志賀渓谷をまず目指したいと思います。
ーマスターのつぶやきー
奥志賀の春、大好きです。日を追うごとに野鳥が多くなり小さな虫たちも冬眠から目覚めています。まもなくtesoroの裏手には、雪解けのこの時期しか見られない自然の渓流が登場するんですよ!季節の移り変わりをココロの底から体感しつつも、次のステップに向けアタマとカラダとココロのバランスを整えてます。おかげさまで4月の平日もお泊まりのお客様に連日お越しいただき、忙しい時間を過ごさせていただいております。本当にありがとうございます。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (3)