- Information
日常のこと
2023/05/07声から学ぶ。
私たちは日々、宿仕事特有の“声から学ぶ”、多くの機会に恵まれてます。皆さまの声をひとつでも多く感じ取ろう、tesoro奥志賀を成長させていく上で不可欠な声に他なりません。先月、またひとつ新たな声を頂きました。それは宿仕事を進めていく上で、原点に立ち返らせていただくそんな重き声でした。ホワイトボードに記されたとってもシンプルなコトバの数々。心の中で思っていても、伝えようとしていただけたりする機会って実はそうありません。この度はありがとうございました!
私たち改めて省みてみました。
<ご飯おいしかった>
とても嬉しいコメントをありがとうございます!私たちのご飯は地物食材や季節食材をふんだんに取り入れた献立構成をコンセプトとしてます。tesoro奥志賀のママさんは、冬シーズンは朝から晩までほぼ1日を厨房で過ごします。もちろんお子様にも信州ハーブ鶏や信州アグリポークを楽しんで頂けました。飽食の時代だなんて叫ばれていますが、ひと工夫&ひと手間を加えスポーツ後の美味しいご飯の提供を目指してます。グリーンシーズンも試験的に取り組みたいプランが控えています!
<ねごこち最高>
ありがとうございます!昨年12月より全部屋全床にトゥルースリーパー社の低反発マットレスを採用しました。おかげさまで皆さまに寝心地が良くなったね等、感謝の言葉を多数いただきました。実は昨年10月、ウインターシーズンの価格改定を行わせていただきました。食材や光熱費が今なお高騰し続けてます。しかし私たちは冷静に考えてみました。「何か還元することはできないのか?」そんな考えの下まず取り入れてみたのが低反発マットレスの導入でした。ささやかではありましたが睡眠が引き締まったものと思います。これからも何かを導き出したいと思います。
<部屋広い>
とても嬉しい一言をありがとうございます!おかげさまで毎年毎年、快適に過ごしていただけるよう客室内を中心とする小さな修繕やレイアウト等を行ってます。これはある種のライフワークです。海外からも特にファミリー層さんのご利用が多いため、3名or4名部屋のレイアウトや仕様変更を積極的に行なっているところです。今シーズンは和洋室入り口に荷物棚のご利用が可能となるレイアウトを試みました。大掛かりな工事でなくちょっとしたアイディアで実現可能なリノベーションを、大工からの助言を大切にしています。
<マンガたくさん>
昨年12月、書籍の入れ替えを行ないました。人気シリーズの単行本を揃えてますが、皆さまのご意見や今流行っている漫画やアニメ等を伺い、これからもリニューアルしていきます。またそれに合わせ名称をコモンルームとし、チェックアウト後のお着替え部屋としての簡易利用をもいただいてます。また外国人の皆様方が中心でしたが食後の団欒の場(ウヰスキータイム)としての活用もありました。ありとあらゆる楽しみ方や使い方がありますので、漫画の充実度を維持するに合わせ、小さな空間を効率よくご利用いただけるよう引き続き知恵を絞りたいと思います。
<店の人優しい、気が利く、雰囲気が良い>
これはズバリ、小さな宿ならではの宿の在り方の根本かと思います。私たちがオンリーワンの立場で自信を持って語れることがあります。それは家族間の風通しの良さに尽きることです。これは仲が良いとはまた別の観点です。日々育まれる家族間の人間関係は一期一会そのものです。これは互いの心の代謝の良さにあると思えることが、良い宿の空間を創り上げる原動力なのだと思います。小さな宿はその家族そのものですからね。これから先もこの根本からブレることない宿運営とココロの成長、コツコツと積み重ねていきたいと思います。私たちを成長させて頂き感謝です!
<落ち着いていて安心感がある>
ありがとうございます。昨年夏、ダイニングルームの工事を行いました。窓枠を全て取り替えたことで、ゲレンデサイドに立地するその良さが全面に表れたと思います。奥行きある大自然の景観を眺めることも出来、また風通しも大変良くなりました。明るくなった一方で照明一式の取り替えも行いました。ヴィンテージサウンドシステムから流れる音楽も、落ち着きと安心感を与えているものと思います。客室は一人旅からファミリー層のご利用まで取り揃えてます。何よりtesoro奥志賀は奥の奥に立地し、ゲレンデサイドに立地してます。落ち着いた立地と自然環境がその安心感の繋がりとしてあれば本当に嬉しい限りです。
<遊び場がある>
館内の遊び場はコモンルームです。私ども娘がまだ幼児の頃、ボールプール等を設置しました。しかしその後にコロナ禍となり空気の入れ替えを含めこうした玩具は全て取り払うことになりました。漫画や雑誌の充実度も大切ですが、昨今はタブレット等で映画鑑賞されたりする方も多くなってきてます。例えば荒天により今日はスキーが出来ない日は、こうした過ごし方がスタンダードとなるといいですね。
今シーズンも声から学ぶ事、感じる事、多くの声をありがとうございました。これより先もひとつひとつの声を大切に、出来るところからはじめていきますので宜しくお願いします。
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)