- Information
日常のこと
2022/05/12【御礼】21/22 冬ウインターシーズン。
先週5月5日をもちまして、テゾーロ奥志賀における当該シーズンのゴールを無事迎えることが出来ました。準備期間を含めれば7,8ヶ月間にわたるものの、今こうして振り返って見れば、その全てが一瞬に通り過ぎました。また積雪量に比例するかのように、今シーズンは大勢の方々にご利用いただきました。一方でコロナ禍によるシーズンでありましたので、皆さま方へ感染対策を中心とした様々なご理解ご協力を賜りました。おかげさまで大きなトラブルなく、また私たちも風邪一つこじらすことなく、心身ともに常に健康な状態で宿運営にあたることが出来ました。本当にありがとうございました。
シーズン中の奥志賀は素晴らしい雪に恵まれました。もちろん猛烈寒波による悪天候の日々もありましたが、それらを差し引いても贅沢なシーズンだったと振り返ります。その一方でコロナ禍により旅行を中止せざるを得なくなられた方々も多く、私たちもその悲しみや怒りを共有させて頂いたのは言うまでもありませんでした。全世界的に1日も早い完全終息が待たれるこの頃です。そんな中におきましても、ご滞在の皆さまより沢山のお褒めの言葉、激励の数々をいただきました。心に染み渡るお言葉の数々にどれだけ奮い立たせてもらえたことでしょう。改めまして心の奥底より感謝を申し上げます。ありがとうございました。
さて、志賀高原は新緑が芽吹きはじめてます。広大な優しい山並みが日に日に鮮やかになってきました。6月になりますとハイキングコースが徐々にオープンを迎え、雪解けからの新たな山菜、筍も元気に顔を出しはじめます。奥志賀界隈においては県道502(奥志賀林道線)が冬期通行止めからの解除を控え、奥志賀渓谷、最後の秘境秋山郷、カヤノ平方面へのアクセスが開通します。志賀高原のご利用は冬メインの方々が多いのが実情ですがとんでもない!グリーンシーズンは今なお手付かずな大自然の宝庫であり、国内で数少ないユネスコエコパークにも認定されています。その面白さや素晴らしさを、私たちの視点でひとつでも多くこの場に紹介できたらと思います。
グリーンシーズンも引き続き皆さまのお越しをお待ちしてます。当該シーズンは7月より11月上旬までを予定してます。今年は複数回の3連休が控えてますので志賀高原の山歩きをプランに組み入れた連泊滞在いかがですか?ちなみに私たちは冬場の精神的忙しなさから解放されます(笑)ので、皆さまとのコミュニケーションや人間関係の構築がより図れれば幸いです。北信濃の地物野菜をはじめ地酒やワイン等、より豊かで旨い「地産地消」の提供を心掛けます。毎年毎シーズン、新しい献立を展開しますので、2022グリーンシーズンのテゾーロ奥志賀のご飯もお楽しみ下さい。
相変わらず長い文章となってしまいましたが、皆さまへの感謝の念、その思いがまだまだ湧き出てきます。キリがありませんのでその思いの続きは次の機会、皆さまとここテゾーロ奥志賀で再会した際お返しさせていただく、そんな姿勢で新たなシーズンを迎えたいと思います。また私たちがシーズン当初掲げた「ひとつでも多くの思い出を持ち帰っていただくこと」は、十分達成できたと思います。日々馴れ合いや惰性なく、一期一会を大切に取り組んで参りました。反面十分に行き届かなかった点もあったかと思います。細かなご要望含め出来ることから改善を図り、且つ快適&美味しい宿づくりにより励んで参りたいと思いますので、未来志向の私たちへ更なるご期待をお寄せ下さい。21/22冬シーズン、本当にありがとうございました。どうかお身体大切に、日々を元気にお過ごしください。
2022年5月12日
皆皆さまへ
テゾーロ奥志賀 荻野公男 恭子 コモモ(小2)
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
Category
New Post
Ranking
Archive
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)